SBCニュースレター#62 ワイナリーツアー「フジクレールワイナリー」訪問ツアーのお知らせ

24年9月04日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第62号

9月になりました。まだまだ暑さは続きますが夏休み、鋭気を養うことはできたでしょうか?
今回のニュースレターは秋の気配をお届けします。
恒例のワイナリーツアー、昨年は11月中旬でしたが本年2024年は10月26日の予定です。

ご一緒しませんか?「フジクレールワイナリー」訪問ツアー 主催:ソフィア経済人倶楽部

フジクレールワイナリー

開催日時:2024年10月26日(土) 上智大学北門前7:30出発
     貸し切りバス(約3時間でワイナリーに到着します)
参加費 :15,000円(醸造所での講義、テイスティング、圃場でのジビエBBQを含む)

毎年ご好評をいただいているソフィア経済人倶楽部(SBC)のワイナリーツアー。今回は開業60周年を迎えるフジクレール(山梨県甲州市勝沼)さんをお訪ねします。SBCのワイナリーツアーは通り一遍のワイナリーツアーとは一味も二味も違います。今回は訪問先ワイナリーの意気込みが感じられるエピソードについてお知らせします。何とこのツアーの幹事を務める上原の会社までワイナリーの社長、醸造責任者が来訪され概要がまとまりました。
今後面談の上詳細を詰めてまいりますが、トピックは次の通りです。

今回のツアーの見どころ
1.醸造責任者による講義とテイスティング
2.ワイナリーのモットー「良いワインは良いブドウから生まれる」の通り、北杜市明野にある本州最大
  のブドウ畑となる圃場を訪ねる
3.ランチは圃場にテントを巡らしてジビエのBBQを堪能

ワイナリーの公式Webサイトをお訪ねください。
https://fujiclairwine.jp/(詳細が決まりましたら参加申込の皆様にメールでご案内申し上げます)

ワインボトルとワイングラス

日本の食卓に美味しい日本のワインを届けることが使命と考えるフジクレールさんは、数多くの受賞歴を持つワイナリーです。しかもリーズナブルな価格で、本格的な日本ワインはもちろん、意欲的なワインを提供してくださいます。また「クラノオト」「オレンジワイン」など斬新なワインもラインナップされています。

◇参加申し込み方法・ツアー料金お振込み

・下段の「◇参加申し込みエントリーはこちらから」からお申し込みください。
 (先着40名程度)
・お申込み期限:9月30日(月)
・参加対象はソフィア会会員と家族、友人などの同伴者
 (未成年はワインメーカーによるワイナリーツアーにおいて試飲は出来ません)
・申し込み時に同伴がある場合はエントリーシートに人数を入力して下さい。
・事前振り込みをお願いします。(同伴者有の場合はまとめてのお振り込みをお願いします)

・振込先は、
  三菱UFJ銀行(銀行コード0005)葛飾支店(店番354)
  普通預金0018470 ソフィア経済人倶楽部
・振り込みの際、振込人名の頭に W の文字を入力してください。
・10月15日を越えてのキャンセル・不参加の場合は返金できませんのでご承知おき下さい。

◇参加申し込みエントリーはこちらから

ソフィア経済人倶楽部(SBC)主催 「フジクレールワイナリー」訪問ツアー10月26日
https://www.sophiakai.gr.jp/formsp/fid_396.html
または、以下のソフィア会ページでもエントリー可能です。
https://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2024102601.html
◇お問い合わせ:
ソフィア経済人倶楽部 専務理事 上原隆一(ツアー幹事)までメールでお願いします。
 uehara@odaman.org

以上

SBCニュースレター#61 第2回会員交流会&理事会開催報告

24年7月18日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第61号

 梅雨の中休みに連日の猛暑!皆さま、熱中症警報アラートが発せられています。関東も内陸部で40度近い予報が出るなど体調にお気を付け下さい。また、日本各地で線状降水帯が発生し水害への懸念が生じています。悪天候への準備もお願いします。
 今回は2回目の会員交流会実施のレポートと年2回開催している理事会のご報告を致します。

SBC会員間のビジネス交流の会(会員交流会)  2024年5月17日(金)に開催!

 昨年10月に開催した会員交流会の続きとして、5月17日(金)に第2回会員交流会をソフィアンズクラブで開催いたしました。当日は29名がご参加くださいました。
 会員交流会の目的は、会員相互の知的啓発、相互の協力並びに親睦です。今回は、2021年卒業の若手から大先輩までと年齢差が50歳もあるため、世代を「つなげよう」、視野を「ひろげよう」という2つのテーマで座談形式といたしました。お互いに自己紹介を行い、SBCに期待することなどを話し合いながら、“新しい出会い”ができたことと思います。
 参加者アンケートでは、全員が「次回も参加したい」、7割の方が「SBC会員交流会を親しいソフィアンにおすすめしたい」とご評価いただきました。また、若手ソフィアンから要望のあった「“失敗談”を共有する機会」や「現役学生も巻き込んだ企画」、そして「年代、国籍、性別での多様性を増すとより良い」といったご意見もあり、次回開催へのヒントを多数頂戴いたしました。
 次回は秋に開催予定です。お友達のソフィアンと一緒に参加も大歓迎ですので、参加をお待ちしておリます。

理事会開催報告

 SBCは年に2回、理事会を開催しており、6月24日に今期2回目の理事会を開催しました。今回の理事会はソフィアンズクラブでリアルでの開催です。理事会での審議事項は以下の通りです。また、本理事会にて新副会長に鈴木貴子さん(1984年外国学部イスパニア語学科卒業)が承認されましたのでご報告します。

今回理事会での審議内容

  • 新副会長の承認(鈴木貴子副会長の承認)
  • 理事会開催時期の変更を審議・決定。(会則上の11月、5月を9月末、3月末に変更)今後、運営委員会で実施移行タイミングおよび会則変更案等の審議を行い、最終案を次期理事会(本年9月予定)で審議を行う予定です。
  • 運営委員会の活性化を目的に組織のあり方や運営委員会細則の変更を報告。次期理事会で理事会関連事案を決定後、SBCホームページなどで変更点を会員の皆さまにもご提示・共有いたします。

鈴木貴子副会長のご紹介
1984年外国学部イスパニア語学科卒業後、日産自動車入社。その後ルイ・ヴィトン・ジャパンを始めとする外資系ラグジュアリーブランドの日本法人数社でマーケティング&ブランディングに18年間従事した後、エステー株式会社入社。2013年より同社代表執行役社長を10年間務め、2023年より同社会長。現在、富士フイルムホールディングス等、4社の社外取締役を兼任されています。
詳しくは<役員>ページをご参考ください。

以上

SBCニュースレター#60 第14回ソフィア経済人倶楽部ゴルフ会開催

2024年6月21日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第60号

 関東・東京は6月中旬過ぎても梅雨入りせず、漸く21,22日あたりに梅雨入りです。これほど遅いのは2007年以来とか。こうしたときは猛暑の夏になるらしく今年も熱中症に注意が必要です。さて、今回はSBCゴルフ会の報告です。5月開催予定でしたが悪天候で6月10日に順延されての開催となりました。さあ、皆さんのスコアはいかに?

第14回ソフィア経済人倶楽部ゴルフ会開催 2024年6月10日(月)

 ソフィア経済人倶楽部は発足翌年の2010年に、日本ワイン醸造発祥地のひとつ、茨城県牛久市のワイン醸造神谷シャトーを保有していたオエノンホールディングス代表取締役、長井幸夫法学部OBのお世話で同社が保有していた名門金乃台カントリークラブでゴルフ&懇親会が始まりました。20人前後のゴルフ愛好ソフィアンがご夫妻で参加されたり、懇親会では神谷シャトーが誇るワインや出来立てのビールで談笑が盛り上がりました。経営方針で神谷シャトーが閉鎖されたのが残念です。懇親会では皆が懐かしい記憶を語り合います。此処は人気の結婚式場でもあり、中に教会がありました。以前、ピッタウ元学長が参加された神谷シャトー訪問ツアーでピッタウ大司教が白亜の教会に入り、しばらく瞑目され祈りを捧げられたことがありました。その場にいたソフィアンには忘れ難い一瞬でした。
 14回目の今年は、5月13日(月)に20名の方の参加で開催予定でしたが、あいにく荒天のため翌月の6月10日(月)に延期し、13名の参加をいただき無事実施することができました。前日の雨で心配をしておりましたが、涼しく快適にプレーすることができました。
 優勝はソフィアンズカップゴルフ大会の準備をされている小川利明氏(1972経)、準優勝は池田真一氏(1978理化)でした。初参加の田宮徹氏(1972理化)がラッキーセブン賞、濵口敏行氏(1967経経)が当日賞を獲得されました。受賞者にはシニア・ソミムエの上原隆一氏(1976経営)から見事なご説明とともに貴重なワインのご提供をいただきました。
 上野駅からJRで約50分、クラブバス10分という利便性のよいゴルフ倶楽部ため、電車で来る方も多く、懇親会はアルコールも入り和やかな雰囲気で大いに盛り上がりました。来年は4月中旬ごろの開催を予定しております。ご夫婦での参加も大歓迎ですので、参加をお待ちしておリます。
(幹事 池田真一)


参加者の皆さん/中央、優勝の小川様と秋葉前幹事(左)、池田現幹事(右)

SBC活動報告はSBCホームページでもご覧いただけます。ご活用ください。
ホームページはこちらです。http://sophia-business.club/

以上

SBCニュースレター#59 ASF2024 「早川隆士前学長講演会」のお知らせ

2024年5月03日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第59号

 ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか。最大10連休の方もいらっしゃるのでは?海外、国内各地への旅行や帰省等、楽しい時を過ごされたと思います。ゴールデンウィークが終わると月末にはASF( All Sophians’ Festival)2024の開催です。上智大学のホームカミングデー、毎年ご参加の方、今年こそは行くぞという方、四谷キャンパスでお会いしましょう!
今回はASFでの学術講演会のご案内です。SBCが後援いたします。
All Sophians’ Festival2024 の情報はこちらから。 https://sophiakai.net/asf2024/

早下隆士前学⻑講演会(5/26)のご案内

ソフィア経済人倶楽部 会⻑ 村田興文

 平素からソフィア経済人倶楽部の活動にご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。 さて、弊会は、来る5月26日開催のオールソフィアンズフェスティバル(ASF)において、前上智大学学長の早下先生による「早下隆士前学長講演会-細菌を識別する最先端の化学技術-」を後援いたします。ビジネスの第一線で活躍される会員の皆様には、最先端の科学的研究とビジネスとの産学共同推進の視点から大変関心が高い内容かと存じますので、下記の通りご案内いたします。どうぞお越し下さい。

日 時: 
2024年5月26日(日)  午前11時~12時

会 場: 
6号館307教室

テーマ:  
「細菌を識別する最先端の化学技術」

講師:  
早下 隆士(はやした たかし)上智大学前学長、客員教授

主催:  
上智大学ソフィア会 ASF2024実行委員会

後援:  
ソフィア経済人倶楽部

申込方法: 
特に必要ありません。会場に直接お越し下さい。

【早下先生からのメッセージ】
 アミノ酸の一つ一つには優れた機能はありませんが、これらが集合したペプチドやタンパク質には新しい生体機能が現れることがあります。この様に複数の分子が集まることによって、それぞれの分子のもつ機能の和を越えた新しい機能が生まれ、これらの概念を「超分子」と呼ぶ研究領域が誕生しています。本講演では、演者が進めてきた超分子形成に基づく新しい分析試薬の開発研究の中で、とくに上智大学の学部横断型重点領域研究としても展開してきました、超分子ナノ構造体を用いて細菌やその毒素を識別する最先端の化学技術を、専門分野以外の皆様にも分かりやすく紹介したいと思います。

【詳しくはソフィア会webサイトへ】https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2024/2024052604.html
担当理事:江波戸隆明(1984法法)

以上

SBCニュースレター#58 第2回会員交流会のご案内


2024年4月11日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第58号

 今年の花見はいかがだったでしょうか?まだこれからという方もいらっしゃるかもしれませんね。過去10年で最も遅い開花となった東京ですが、それがよかったのか小学校などの入学式には桜が児童たちを祝福していました。桜前線はまだまだ北上中で北海道では5月初旬でも間に合うところがあるそうです。
今回のニュースレターは第2回会員交流会開催のお知らせです。ふるってご参加下さい。

第2回会員交流会のご案内(ソフィア経済人倶楽部)

 日頃、ソフィア経済人倶楽部(SBC)へのご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
昨年10月に、会員間のビジネス交流の新たな取り組みとして、会員交流会を実施いたしました。大変好評につき、第2回を開催させていただきます。今回も会員の皆さんとの親睦と、異業種交流・同業種交流といったビジネス交流のきっかけ作りのための企画を準備しております。皆様のご参加を、心からお待ちしております。

日 時: 
2024年5月17日(金)  18:30〜20:00  当日は18:00より受付を開始いたします。

会 場: 
ソフィアンズクラブ 上智大学内ソフィアタワー(6号館6階)
住所:〒102-8554千代田区紀尾井町7-1 ソフィアンズクラブ
TEL:03-3238-3075

参加対象:  
ソフィア経済人倶楽部
当日ご参加される方はご友人のソフィアンをお誘いいただくことも可能です。

申込方法: 

申込締切日: 
2024年4月25日(木)
早めのお申込みをお願いします。

参加費: 
2,000円(軽食を用意)
当日会場にて徴収させていただきます。

申込後に欠席される場合には、下記記載の連絡先に必ずご連絡下さい。
(事前に人数分の軽食を予約しますため、ご連絡なく欠席された場合には、後日参加費をお振込み頂きます。)

お問合せ先: SBCメールアドレス:sbc@sophiakai.gr.jp 担当:事業企画 倉持章(1994理数)

以上

SBCニュースレター#57 2023年秋学期終了報告と2024年度春学期新規開講のお知らせ

2024年4月01日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第57号

 ソフィア経済人倶楽部は大学への貢献を活動の主軸に据え、その事例として産学連携講座を運営してきました。これまでの実績が認められ これまで秋季講座だけでしたが今年度からは春季の講座が新設され年 2 回の講座開設となりました。学生の皆さんにソフィアン OB/OG が自 分の体験・キャリアで講義する貴重な機会を創り出しています。是非、ご注目いただき、ご支援をお願いいたします。

■2023 年秋学期終了報告と 2024 年度春学期新規開講のお知らせ

1) 2023 年度秋学期産学連携講座終了のご報告

 ソフィア経済人倶楽部の皆さん、産学共同教育委員⻑の日下部です。

 1 月の賀詞交歓会でもご報告しました通り、2023 年度も産学連携講座「企業のグローバル人材とリーダーシップ」が 10 月初より開 講され、講師を引き受けてくださった OB/OG ソフィアンの皆さまのご協力の下、今年1月末まで全 14 回に渡る一連の講座を無事終 了することができました。この場をお借りして改めて講師を引き受けてくださいました皆さんに感謝申し上げます。ありがとうござい ました。

 この産学連携講座は全学共通科目2単位として位置付けられ、1、2年生を中心に全学年の様々な学部生が受講します。輪講形式に て運営し、現役実業界で活躍する講師(ソフィアン)の講義を聞き、学部・学年を超えたグループでその内容について討議、自分達な りの理解を持って発表する事を毎回繰り返します!講義回の後半には最終グループ発表を実施、そして最終的には個人で考える「グロ ーバル人材・リーダーシップ」に関するレポート提出をもって、一連の産学連携講座は終了します。成績評価は、講師の生の声を聴く ことを重視し、出席が 40%、グループワークによるチーム評価が 30%、そしてレポートの評価が 30%という構成になっています。

 この講座は、現役実業界で活躍するソフィアンの講義を受けられる数少ない産学連携講座であること、また今までの功績もあり、今 年も例年同様に 60 名の受講生が受講してくれました。最近ではソフィアン交流会の際に当該講座を受講した卒業生に遭遇することも ちらほら出てきており、講義を通じて視野を拡げることができたといった話を聞くにつけ、非常に嬉しく思います。

日付 講義内容 担当講師 卒年・学部
1 10/03 ガイダンス・グローバルリーダーシップって何だろう? 日下部 淳 1987 経営
2 10/10 未来を創るリーダーシップ ~まずは自分をリードする~ ⻤澤 慎人 1985 経営
3 10/17 ダイバーシティ経営と未来社会 佐々木 かをり 1983 外比
4 10/24 自分の中に潜在するリーダーシップを引出す! 鈴木 貴子 1984 外⻄
5 10/31 Power of Empathy 今尾 麻輝子 1992 文英
6 11/07 アントレプレナーシップとリーダーシップ 曽山 哲人 1998 文英
7 11/14 グループワーク 山田 素子 1993 経済
8 11/21 ポジティブ・リーダーシップとセルフアウェアネス 豊田 圭一 1992 経済
9 11/28 〜自分を活かす、チームを活かす〜ストレスマネジメントとリーダーシップ 高橋 雅美 1988 文教
10 12/05 自分とチームを率いるリーダーシップ 廣川 克也 1993 経済
11 12/12 100年時代のライフステージ戦略論 上 岳史 1995 文教
12 12/19 やる気スイッチを押すリーダー、壊すリーダー 奥原 淳 1981 法法
13 01/09 グループプレゼンテーション Day 1 日下部 淳
14 01/16 グループプレゼンテーション Day 2 大川 成儀 1982 経営
15 01/23 講義内容に関するテーマレポートの提出 産学共同教育委員

2) 2024 年度春学期産学連携講座開講のご報告

 前述の秋学期「企業のグローバル人材とリーダーシップ」に加え、2024 年度より新たな産学連携講座として「未来創造ワークショ ップ」というアントレプレナーシップの醸成に訴求する講座を慶応義塾大学 SFC インキュベーションマネージャーの廣川克也さん (1993 年経済経済)のお力を借り、開講することになりました。起業家としてだけでなく、組織の中においても必要なマインドセッ トがアントレプレナーシップだと思います。数少ないこのような起業家育成の視点から開講する当該講座に多くの現役ソフィアンが 履修してくれることを期待しています。

「知識を知恵に!」また「ひとり一人が異なる存在であること」を踏まえた「多様性を受容した環境下において、いかにリーダーシッ プを発揮して行くべきなのか」、「アントレプレナーシップをどのような場面で発揮していけるのか」講義を通じて受講学生に考える きっかけを引き続き与えていくことを続けたいと思います。“for Others, with Others”

ソフィア経済人俱楽部 理事 産学共同教育委員⻑ 日下部 淳(1987 年経済経営)

能登義援金報告、ゴルフ懇親会、維持会費のお願い

2024年3月08日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第56号

 早いものでもう 3 月。桃の節句のお祝いはいかがでしたか?これからは北上してくる桜開花前線が気になりますね!一方で「能登半島地 震」の傷跡はいまだライフラインすら回復していない状況が続いています。被災された皆様に一日も早く平穏で活気ある日々が戻ってくるこ とを願っております。今回のニュースレターは能登半島への義援金報告、ゴルフ懇親会のリマインドと維持会費のご協力のお願いです。

2024年賀詞交歓会 寄付金の一部を能登半島地震への義援金に

 1月23日(火)開催のソフィア会・ソフィア経済人倶楽部共催、賀詞交歓会は 80 名超の参加者で賑わいました。その際、ご参加の方からSBCに対し40,500円の寄付金をいただきました。誠にありがとうございました。中締めでSBC佐々木副会⻑から「能登地震の支援に」と挨拶があった事とご寄付をいただいた際に「能登への寄付に」というご要請もありました。このため半額の20,000円を石川県の「令和6年能登半島地震災害義援金」北國銀行県庁支店あてに送付することにいたしましたことをご報告いたします。

5月、SBC ゴルフ懇親会 開催のご案内

 恒例の SBC ゴルフ懇親会が開催されます。以前にメールでお知らせしておりますが、多少の余裕がありますのでふるってご参加お願いいたします。週初め平日開催で恐縮ですが、ご調整頂き奮ってのご参加を賜りたくお願い致します。例年同様メールで、出欠のご連絡を賜りたく存じます(3月末まで)。追って4月中旬を目途に組合せ表をメールで参加者の皆様にお送り致します。

【要項】

  1. 日時:         2024年5月13日(月) 9時10分 コース練習グリーン前集合
  2. 開催場所: 金乃台カントリークラブ  http://www.kinnodai.com/
                    〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3432 電話 029-872-0182
  3. 予定人数: 24 人6 組程度を予約
  4. 受付: 8 時50 分からフロント付近
  5. スタート: Out と In から 9:22、9:29、9:36
  6. 費用: プレー費 約 16,000 円(限定メニュー昼食代含)※各自精算願います。
                    参加費 1,500 円 懇親会費 3,500 円目途
                    ※ 参加費等会費 5,000 円を受付時または懇親会場で徴収します。
                    ※ 参加費は主に賞品に充当します。
  7. 懇親会: コース内コンペルーム 開会3:00 頃目途。

【アクセス】 交通機関 車は圏央道つくば牛久ICより8km、約 15 分です。
                常磐線 ※お奨め 上野発7:41(普通)牛久着 8:31 クラブバス8:40 発
                ※余裕あれば上野発7:25(普通)牛久着 8:17 クラブバス8:25 発
                クラブバスは牛久駅東口ロータリー5 番から所要10 分程度。

【連絡先】  池田 真一 携帯 090-2641-3825 メール sikeda@future-grow.org
                 秋葉 哲  携帯 090-9126-6386 メール mix-saryo@jcom.zaq.ne.jp

ソフィア経済人倶楽部維持会費ご納入のお願い

 ソフィア経済人倶楽部は 2023 年 10 月 1 日より新年度が始まり、本年 1 月 23 日の賀詞交歓会はじめ産学連携講座の前期・後期講座の通年化に 代表されます大学への貢献、さらに会員相互の交流の機会拡大など、イベントの活性化を計画しております。これらの活動を支える為の維持会費で ある事をご理解いただきまして、納入に向けご協力をお願い申し上げます。既にメールをお送りした際にご納入いただいた方、お振込みが本案内と 行き違いになった方がいらっしゃいましたら何卒ご容赦ください。

【振込口座】 三菱 UFJ 銀行 葛飾支店(店番 354)普通預金 0018470
口座名義人 ソフィア経済人倶楽部
【維持会費】 本年度(2023 年 10 月から 2024 年 9 月)分としまして、1 口 1,000 円で、できましたら 3 口(3,000 円)以上でお願いいたします。
なお、前年度後半(2023 年 7 月から 9 月)入会時に納入いただいた方は、これを本年度の会費納入分として扱わせていただきます。

【会員番号記入のお願い】 お振込みの際には入金照合のため皆さまにお送りした「SBC会員番号」を振込人の最初に記入いただきますよう、または、下記問合せメールアドレス宛、お名前、卒年、学部学科をご連絡ください。

【お問い合わせ先】 ご不明な点などはメールでご連絡ください。sbc@sophiakai.gr.jp

SBC ゴルフ懇親会開催のご案内 5月開催!

2024年2月11日

SBCゴルフ懇親会開催のご案内

ソフィア経済人倶楽部事業企画委員会

幹事 池田 真一

皆様、お元気にご活躍のことと存じます。昨年同様5月開催を目指し、長井幸夫先輩のお心遣いを賜り、金乃台カントリークラブと打ち合わせ開催準備を進めています(経営母体変更で前年同様割引デーの月曜日利用を奨められました)。
週初め平日開催で恐縮ですが、ご調整頂き奮ってのご参加を賜りたくお願い致します。
例年同様メールで、出欠のご連絡を賜りたく存じます(2月末まで)。
追って4月中旬を目途に組合せ表をメールで参加者の皆様にお送り致します。

【要項】

  1. 日 時
    • 2024年5月13日(月) 9時10分 コース練習グリーン前集合
  2. 開催場所
    • 開催場所  金乃台カントリークラブ  http://www.kinnodai.com/
    • 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3432 電話 029-872-0182
  3. 予定人数
    • 24 人6 組程度を予約
  4. 受付
    • 8 時50 分からフロント付近
  5. スタート
    • Out と In から 9:22、9:29、9:36
  6. 費用
    • プレー費 約 16,000 円(限定メニュー昼食代含)※各自精算願います。
    • 参加費 1,500 円 懇親会費 3,500 円目途
    • ※ 参加費等会費 5,000 円を受付時または懇親会場で徴収します。
    • ※ 参加費は主に賞品に充当します。
  7. 懇親会
    • コース内コンペルーム 開会3:00 頃目途。

【アクセス】

  • 交通機関
    • 車は圏央道つくば牛久ICより8km、約 15 分です。
    • 常磐線 ※お奨め 上野発7:41(普通)牛久着 8:31 クラブバス8:40 発
    • ※余裕あれば上野発7:25(普通)牛久着 8:17 クラブバス8:25 発
    • クラブバスは牛久駅東口ロータリー5 番から所要10 分程度。
  • 連絡先
    • 池田 真一 携帯 090-2641-3825 メール sikeda@future-grow.org
    • 秋葉 哲  携帯 090-9126-6386 メール mix-saryo@jcom.zaq.ne.jp

【競技規則】

  1. 18ホールストロークプレー、新ペリヤ方式で順位決定。同スコアの場合は卒業年次順。
  2. 男性は原則レギュラーティーを使用します。女性はレディースティーを使用できます。

    なお、70歳以上でフロントティーご希望のご意向があれば頂戴したいと存じます。
  3. スルーザグリーンでの12cm程度のプレースはOK。
  4. グリーン上では同伴競技者の承認の下で20cm以内OKボールとします。
  5. ギブアップの場合は、当該ホールのパーの3倍とします。
  6. 暫定球を打たずに紛失球の場合、紛失地点から2打追加してプレーを続行。
  7. 暫定球を打たずにOBが判明した場合、OBライン近くにドロップの上2打追加。

以上

2023年活動報告と2024年の活動方針・予定


2024年01月23日

2023年度活動報告・2024年度活動方針 (2024年賀詞交歓会にて報告)

ソフィア経済人俱楽部

会長 村田 興文

新年にあたり、ソフィア経済人倶楽部の昨年度活動報告と本年度取組をご説明します。

□2023年度(2022年10月~2023年9月)の活動報告

 昨年、コロナが5類感染症に移行となり、社会活動も活発になってきたことを受けSBCの活動もハイブリッドでの活動からリアルなイベント活動に軸を移すことができました。

  • 大学への貢献取り組み
    • 産学連携講座「企業のグローバル人材とリーダーシップ」を昨年度に続き、2022年9月から2023年1月にかけて開講・運営を行ってきました。本講座は単位取得対象講座です。実業界で活躍する卒業生、SBC理事・運営委員を講師に15回にわたるプログラム(毎週火曜5限、全て対面授業)として実施。今期から単位取得に関する学生評価・単位取得の判定プロセスはSBCに委託されました。
  • 会員相互の交流活性化イベント
    • ソフィア会共催の賀詞交歓会を3年ぶりにリアルで開催(1月18日)することができました。
    • 年間の恒例イベントも順次、活動を再開。今回13回目となるSBCゴルフコンペを5月22日に開催することができました。
    • 一方、5月末のASFへの参加は過去利用させていただいておりました会場(教授館庭園)使用がかなわない事もあり積極的な参加は見送りました。
  • 新たな取組:スタートアップビッチイベント「YOTSUYA HATCH2023」支援
    • ビジネス起業家創設を目指す大学公認団体「Sophia Start-up Club」による4月22日上智大学発のスターアップビッチイベント「YOTSUYA HATCH2023」が東銀座、歌舞伎座タワーで開催され高い評価を得る事ができました開催にむけSBCとして22万円(総額150万円の一部)の資金提供と共にSBCから審査委員を派遣しました。

□2024年度の活動方針(2023年10月~)

 2024年度は大学への貢献活動と共に会員の相互交流の場の設営、特に中堅・若手ソフィアンのネットワークの拡充・活性化とSBC新規会員の募集を目指して下記の主な活動を実施いたします。

  • 大学への貢献取り組み
    • 産学連携講座「企業のグローバル人材とリーダーシップ」は現在、2023年9月から秋期講座を開講・運営中です。そして、2024年度はこれまでの単独秋期講座から春期・秋期講座の2講座開始を大学側から許可され、春期の開講に向けて準備に入っています。
    • 昨年度、協賛した四ツ谷ハッチへの協賛に関しましては今後の「Sophia Start-up Club」の方針等を鑑み、先方との協議の中で今後のSBCの関与方針を決定いたします。
  • 会員相互の交流活性化イベントの実施(昨年末実施の2024年度案件を含みます)
    • 新しい構想での「会員交流会」を新年度2023年10月27日に実施。こうしたイベントに初参加のSBC会員のほか、活動に興味を持った非会員の方々も卒業間もない若手から社会で活躍されている方まで幅広い参加者を得て盛会となりました。
    • 実に4年ぶりとなるワイナリーツアーが復活。再開1回目は11月18日、なかなか行くことができない評判の信州上田市の「メルシャン椀子ワイナリー」にて実施。今秋も実施予定です。
    • 時節にあった社会・環境問題に関連する企業工場訪問、研究開発施設訪問、関連施設等の訪問を通して、興味・関心をお持ちになる会員同士の交流・啓蒙と新規会員が参画し入会する機会をより多くしてまいります。
    • 2022年から模索・検討している各種ソフィア会の企業・団体などの職域会との連携の可能性を継続して検討します。
  • □各イベントの開催予定はSBCニュースレター、SBCホームページ(http://sophia-business.club/)の年間予定等で随時、ご連絡します。

2024年度活動にむけてのお願い

 SBCの登録会員数は500名を超えておりますが会の運営を支える維持会費のご協力をいただいているのは50名ほどの方々です。今後、会員を結びつけるアクティブな活動・企画を実施するために安定した財源が必要になっております。ぜひ、SBCの活動趣旨をご理解いただき、維持会費でのご協力を賜れば幸いです。後日、改めてご案内致しますのでよろしくお願い申し上げます。

以上

SBCニュースレター#55 2024年ソフィア会・ソフィア経済人倶楽部共催賀詞交歓会 開催

2024年02月01日

ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第55号

 2024年がスタートしました。元日に「令和6年能登半島地震」が発生、多くの方がなくなりました。心から哀悼の誠を捧げます。また、被災された方々も発災後1か月がたつというのに未だ非常に厳しい環境の中で過ごされています。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早く普通の生活を取り戻され、復興に向けた支援が届くことを祈っております。そして翌日には羽田空港での航空機事故も重なりました。大変な 一年の始まりになりましたが、今年一年が成長と安寧な年になることを祈ります。
 ソフィア経済人倶楽部として2024年の初仕事となるソフィア会との共催の「賀詞交歓会」が1月23日(火)に開催されました。2024年初のニュースレターはこの賀詞交歓会の模様をお伝えいたします。

2024年ソフィア会・ソフィア経済人倶楽部共催賀詞交歓会 開催

 1月23日(火)赤坂アークヒルズクラブ(アーク森ビル37F)にて首記賀詞交歓会が開催されました。昨年に続きリアルでの開催です。前回より参加者は増えて80名を超える多くの皆様にお集まりいただきました。当日は受付時にSBCの2023年度(2022年10月~2023年9月)の活動報告と新年度(2023年10月~2024年9月)の活動方針をまとめた書面をお配りしました。

 当日は18:30に上原SBC専務理事の開宴の辞でスタート。まず、共催者代表としてSBCの村田会長が挨拶に立ちました。コロナがお落ち着きを見せる中、リアルな活動にシフトした2023年度の活動と新年度、さらに活性化した活動をしていくと報告を行いました。次いで来賓代表として上智学院の大塚寿郎総務担当理事、上智大学曄道佳明学長からご挨拶いただきました。昨年110周年を迎え、新たな上智大学を提示した中長期計画「グランド・レイアウト3.0」のもと上智大学を進化させ、世界での評価・ポジションをさらに上げるため、卒業生のさらなる協力要請のメッセージをいただきました。そして共催者であるソフィア会鳥居会長からご挨拶と乾杯のご発声をいただき、食事タイムがスタートです。会場は恒例になった37Fのアークヒルズクラブです。都心を見渡せる夜景と豪華な食事・お酒で久々の歓談が盛り上がります。
 会の途中で上智学院・大学出席者の紹介をさせていただき、藤崎元上智大学特別招聘教授・元駐米大使からもウィットにとんだ来賓ご挨拶をいただきました。

 会もたけなわ、参加者全員での集合写真の後は、ずっとできなかった肩を組んでのエールと校歌斉唱。エールは上原SBC専務理事が務めます。やはり、これはいいものです!そして最後に佐々木かをりソフィア会副会長・ソフィア経済人倶楽部副会長から中締めをいただき、本年の賀詞交歓会はお開きになりました。

 今回はこれまでの賀詞交歓会参加者以外に初参加の若手ソフィアン、女性参加が増えたのが特徴です。2025年の賀詞交歓会は更に賑やかに、ますます、若手・女性の皆さんの参加を増やしていきたいものです。