25年10月27日
ソフィア経済人倶楽部(SBC)ニュースレター 第73号
 暑い日々が続きましたが、秋を楽しむ余裕もなく急に冷え込んで参りました。大きな寒暖の差で体調など崩されませんようにご自愛下さい。
さて、今回は大学からソフィア経済人倶楽部に協力要請が参りましたので会員の皆さまにお伝えいたします。昨今、大学の評価がよく話題に上ります。最近の上智は他大学に比べポジションが低下していないかなど。母校の評価・評判は気になるモノです。大学評価の世界ランキング調査へのご協力要請です。対象は企業の人事もしくは経営層の方々になりますが、対象ではない方も対象となるご存じの方がいらっしゃればご推薦下さい。 また、こうした調査の存在や調査内容に興味を持っていただければ幸いです。ソフィアンが努力して勝ち得た評価、現役生がこれから社会にでてつくる信頼、これから上智を目指そうとする若人たちのためにもご協力下さい。
以下、要請文を原文のまま転載いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソフィア経済人倶楽部の皆様
上智大学 社会連携担当副学長 神澤 信行
QS社の世界大学ランキングへのご協力のお願い
 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より本学への多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
 この度は、ソフィア経済人倶楽部の皆様方にQS世界大学ランキングのエンプロイヤー評価にかかる調査にご協力をいただける方のご紹介と登録をお願い致したくご連絡させて頂きました。英国の大学評価機関であるQS (Quacquarelli Symonds)社は、THE(Times Higher Education)と並んで国際的に良く知られている世界大学ランキングを実施しています。大学をランキングのみで評価することはできませんが、その結果は外国人留学生による留学先の選別や、海外の大学との交換留学・研究交流の締結時の判断材料、政府等が実施する取組みにおける適格大学の選定基準とされるなど、重要性を増してきています。
 QS世界ランキングでは毎年、各大学から提出される基本データ、学術論文に関する統計、研究者及び企業採用ご担当者へのウェブアンケートの結果などの指標により、ランキングを決定しています。このうち、企業採用担当者の方々へのアンケート結果は、Employer Reputationとして統計的に集計され、世界ランキングを決定するうえでの重要な要素となっております。このアンケートを実施するため、各大学はアンケートにご協力いただける企業の人事担当者のリストをQS社に出すことが要請されており、QS社は世界の大学から提出されたリストのうち一部の方に、2月に直接メールを送ってアンケートを実施しています。この調査の回答者は、企業の人事担当者、または採用に関わるマネージャー以上の方となっております。アンケートは日本語で回答することができ、回答に要する時間は約15分程度です。メインとなる質問は、「優れた卒業生を輩出する、国内の大学を最大10、海外の大学を最大30、あなたの経験から選んでください。」になります。個別の企業様の回答内容が大学に通知されることはありません。
 本学としましては、本学を良くご存知の企業の方々に本調査にご協力を頂きたく、QS社に提供このQS Global Employer Surveyにご協力いただける方のご紹介とご登録をお願いする次第です。
- 入力フォーム: (締切:2026年1月23日) https://forms.office.com/r/nefRCxrauA
- <参考:入力内容> QS World University Rankings Recruiters List
- Title(敬称) Mr. / Ms. / Dr. 等
- First Name(氏) Last Name(名)
- Position(役職名)、Industry (産業)、Company Name(企業名)
- Country or Territory(所在国)
- Email Address(Eメールアドレス)、Phone(電話番号・任意項目)
- ご不明の点等ございましたら、
 学校法人上智学院IR推進室(担当:相生)(電話番号03-3238-3161/E-mai:ir_office-co@sophia.ac.jp)
 までご連絡いただけますと幸いです。ご多忙の中大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
活躍するソフィアン経済人情報です(最近の上場会社 代表取締役就任新聞情報から)
- 
水口貴文さん(1989年法学部国際関係学科卒)ソフィア会でも講演いただいたことがある前スターバックス代表取締役の水口さんがアウトドア用品大手の株式会社スノーピークスの代表取締役社長執行役員兼COOに10月1日付けで就任されました。
 日経新聞記事: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2666T0W5A920C2000000/
- 森田泰博さん(1996年経済学部経済学科卒)現、株式会社ブリジストン副社長の森田さんが、2026年1月1日付けでグローバル最高経営責任者(CEO)に昇格する人事が発表されました。在学中、自動車部に入り、それが高じてブリジストンに入社とのことです。創業家を除いて歴代で最も若いトップに就任予定です。
 日経新聞記事: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233OM0T21C25A0000000/
以上

